とっておき



0 Comment
[RIMG1129.jpg]
とっておきのCHOCOPIE 抹茶大納言

なかなかうまい。
抹茶クリームの中の黒蜜をからめたような餡粒が程良いアクセントです。

(閑話休題)

昨日、地上波デジタル放送の電波にのってくる各種TSパケットの詳しい構造を
知る必要に迫られたので、ネット上で資料を探し回ったのだが、見つからない。
概要を解説した資料は多くあるが、そこから一歩踏み込んだものがないのよね。

もしやと思って英語で検索したら、求めていた資料が何件か見つかった。
やっぱり、この手の技術関連の資料は英語のほうが充実しているのだなぁと
今更ながら実感。

ネットが英語圏に与える有用性と日本語圏に与える有用性は、断然、英語圏に
与えるものの方が高いのだろうなと思った。
質でも量の面でも。
(与えるのは有用性だけではないですが)

見つけた資料の中に、アメリカの大学の講義で使われた資料があるのだが、
作成者の名前を見ると日本人で、大手電機メーカーに勤めている人みたい。
臨時の講師としてアメリカで講義をしてきたときに使ったものらしい。

日本人が作った英語の資料を日本人である僕が読む。
な、なんか虚しいぞ・・・

ARIBが出している標準規格書も見つけたのだが、なぜかこれも英語。
英語訳と書かれているので、日本語版があるはずだと(そもそも日本のデジタル
放送の規格書だからな)、ARIBのサイトをうろつくも見当たらねぇ・・・。

会議の議事録みたいな資料は山ほどあるが、肝心の規格書が見当たらない。
またもや、もしやと思ってARIBのEnglish siteのほうへ行くと、英語版の規格書が
pdfでわんさかと置いてあった。
???
何故に英語版のみ公開?それとも日本語版は元から存在しないのか?
まあ、英語版でも僕には宝の山に見えましたけどね。

というか最初からARIBへ行けばよかったんだよな。ここが大本なのだからと
後になって気づいた・・・

(おまけ)
ARIBの会長って松下電器の社長だったのか・・・

0 Comment: