元住吉検車区



0 Comment

眠る東横線 - DP1


最近、休みのたびに雨だったので、まともに自転車に乗るのが久々。
リハビリも兼ねて、東横線に乗るたびに気になっていたこの車両基地に行ってきた。

つるみ川サイクリングロードの新横浜-綱島の一部区間で行われていた工事が終わったようで、
東横線沿いに出るのが少し楽になりました。

今回の
走行距離:46.78km
平均時速:16.1km/h
最高時速:40.0km/h
走行時間:2:53

Nightつるみ



1 Comment

つるみ川サイクリングコース - DP1
夜の川沿いは涼しい。
物理的なだけでなく、その怖い雰囲気のせいで。
この世とあの世の境目に川が使われるのも何だか納得できてしまう。

(Re:Comment)
>iPod壊れた。修理までお待ちを。
iPhone買えとの思し召しですね。

所要時間



1 Comment

副都心線 路線図 - DP1


>kookiさん

今度こそ行けたはず・・・。

80



2 Comment

東横線 - DP1
東横線は80周年だそうです。

とても良いアイテムをひとつ。

日本鉄道旅行地図帳
正縮尺の鉄道地図です。
廃線まで網羅しているのが素晴らしい!!
現在は2巻まで発売中。全12巻の予定。
当然、全巻予約済みであーる。

>kookiさん

作ってみましたよ。
元ネタは説明するまでもないな。
いちおう、kookiさんのページソースを見て設定してみたけど、
iPod touchから見れるようになっているのかな?

足が生えた!



1 Comment

マンフロット 797 Mode Pocket
三脚、いや、四脚?を買いました。


折りたためばこんな感じ。
いつも付けていてもOKです。
でも、まあ、外で使うことはあまりないかな。
机の上での撮影用かな。

(Re:Comment)
>最近のbirdの写真はギンギンしてるね。
最近、RAW現像でシャープ強めにしていますからね。
特に前の地下鉄トンネルの写真はシャープ最大です。
気になります?

コードネームは"F"



1 Comment

新宿に行くついでに乗ってきました。


渋谷駅ホームはB5F。
地下鉄の駅にしてはやたらと広いです。
開通したばかりというのもあって、駅というより、何かのアミューズメントパークみたいな雰囲気になってました。
ここに新たなダンジョンが登場!
東京メトロ 渋谷駅構内案内図
同じ渋谷駅でも、半蔵門線はB3F、銀座線は3Fです・・・。


渋谷駅 ホーム端より - DP1
近づいてきているのは、東京メトロの7000系ですね。
このホームの端にカメラを構えた人がいっぱいいました(僕もその中の一人だったわけです)。
ちなみに撮り鉄じゃなくて、一般人ばかりでしたよ。

こちらは10000系

10000系 - DP1
この正面の顔を見ると、横浜市営交通局のマスコット はまりんを連想してしまうのだが・・・。

戦慄のブルー



0 Comment

PEPSI Blue Hawaii - DP1
以前、ペプシブルーってのがありましたが、あれとは全然違いますね。
色はこんなだけど、パイナップルとレモンの組み合わせみたい。無果汁だけど。
そこはかとなく、パイナップルの香りが・・・。
カクテルのブルーハワイと同じみたいね。
お酒飲まないから、似ているのかどうか分からないが。
正直、500ml飲み切るのは辛いよ、これ。

コップに注いだのをじっと見ていて思いついた。
ブルーレットの色と同じじゃね・・・?

デデン デン デン



1 Comment

コッパリモコンスタンド - DP1+AML-1
風来のシレン3を買ったらついてきた。
おまけとはいえ、ひどい出来だよ・・・。
ゲームの方は大丈夫だろうな・・・。


風来のシレン3 + マクロスF OST1 娘フロ
待望のシレン3とマクロスFのサントラ。
シレンはこれから少しずつプレイしていくつもり。
でも、その前にクラシックコントローラを買っておいた方が良いかな。
マクロスFのサントラ、今回は普通に買えたので難民にならなかった。
店のカウンター内に山積みになってました。
ダイアモンド クレバスのときはすぐ売り切れたので結構な数を入荷したみたいですね。
出来は素晴らしすぎます。
Sheryl On Stage!という感じで非常にノリのいいサントラです。

最近、引きこもって聖剣伝説2をプレイしていたりする。
ニコニコ動画でプレイ動画を見ていてプレイしたくなった。
僕にとって、聖剣伝説2はSFCで初めてプレイしたゲームということもあって、懐かしすぎる。

神獣戦
最後のダークリッチ、神獣戦は非常に熱いぜ。
2人のマナの魔法でマナの剣が発動する仕掛けもにくいです。
音楽も非常に盛り上がる。
是非ともDSとかで出してほしいゲームなんだけどなぁ。

秋葉原で通行人ら次々刺され、5人が心肺停止状態
秋葉原で通り魔
これは酷い。
何でわざわざ秋葉原なんでしょうね・・・。

(Re:Comment)
>α900(フルサイズ)かい?
うーん、もし、デジタル一眼を買うとしたらNikonかも。
店頭でいじっていて、シャッターボタンを押したときの手応えが一番好みなのがNikonだから。
買うとしたらD300かなとか思うけど、Canonの40Dより一回り高いんだよね・・・。
まあ、DP1がけっこう気に入っているので、しばらくは買わないと思います。たぶんね・・・。
室内撮影用のライトとか欲しいなあとか思っていたり。
現在は普通のデスクスタンドを使っているので。

びわ



0 Comment

DP1+AML-1
突然、食べたくなったので買ってきた。
ミクさんに1個取られました。

それはさておき。
ようやっと、例大祭で手に入れた同人誌に一通り目を通し終わった。
幾つか感想を載せてみます。

30 上巻 (Wi-Z GARAGE)

とりあえず300ではない。
今回、手に入れた中では、一番インパクトがあった。
話のノリが非常に良くて、ぐいぐいと読んでいけます。
「幻想郷をなめるなーーーッ!!」とか、一緒に叫びたい気分になれます(これは少し言い過ぎか?)。
絵も話の雰囲気にとてもマッチしていて良い。
みんな格好いいです。
霊夢の腹筋には僕も惚れた!
下巻が楽しみで仕方ないです。

紅墨の月 碧玉の星 一 (梯屋)
魔理沙が過去の幻想郷に迷い込んでしまうお話・・・。
ちょっとずつ、魔理沙の身に何が起きたのかが分かってくる緊張感が良いです。
これも、つづきが気になる作品です。
しかし、読んでて思ったが、狂言回しとして、紫は便利すぎるキャラだな(おいしい奴だ)。

かみのこびより (カゲ路)
Webに掲載されたアリスと早苗の話とその後の話の2本。
アリスと早苗の私服姿が見られます。
アリスはジャージ姿まで晒してます。
二人のやり取りにニヤニヤさせられます。

The Meager ~持たざる者~ -1:nameless- (Artificial Maiden)
パチュリー&小悪魔ペアの話。
絵が少し独特な感じですが、雰囲気出てて好きです。
この1巻では、導入でパチュリーと小悪魔の関係の一端が描かれているだけですが、
次巻以降でこの二人の関係がどうなっていくのかとか、
題名が何を意味しているのかとかが楽しみです。

冥界探訪 (Ortho-Para)
漫画ではなく、イラスト本。
この方の描く絵はとても好きなんですよ。
HPに出てたキャッチフレーズ「ーそうだ冥界、行こう。(死」も笑わせてくれる。

燦々幻想郷 (みずたたき!)
「ぎんなん低速移動」みたいな新刊と聞いて楽しみにしていました。
長編系も好きだけど、こういう、つれづれなるままに・・・みたいなのも好き(描いてるみずたたきさん本人は、〆切があって、つれづれではないでしょうけど)。
夏の雨の中のいろんな人達のワンシーンを綴ったもの。
とてもいい雰囲気な本になってます。
(雨といえば、例大祭当日も雨でした。なんとタイムリーな・・・。)
最後の話がすごいです。終わり方がずーんと心に残ります。
「ぎんなん低速移動」みたいな新刊といっても、あの頃とは一味違うぞって見せつけられた感じです。
合同誌「幻想百物語」のほうでも、みずたたきさんのお話は最後の終わり方がすごく心に残ります。
みずたたきさん、ますます好きになってしまう。

ここに載せた以外の本でも面白いのはありましたがとりあえずこれだけ。
好きなジャンルで、たくさんの面白い本が読めるのは幸せですね。
サークルの人達やイベントスタッフに感謝、感激、雨あられです。
以上、感想終わり。

定例行事



1 Comment

劇場版 空の境界 第4章 伽藍の洞 - DP1 + AML-1
式が見た「死」をどう映像化するのかなーと楽しみにしてました。
二年間の昏睡で髪が伸びた式もなかなか。まあ、終盤でバッサリいってしまいますが。
橙子さんが煙草でルーンを描く動作がなかなか格好良かったです。


当然、こちらも購入済み。
しかし、こういうのはやっぱり映画館で見るほうがいいですね。


AML-1
ちなみにパンフレット撮影時の機材はこちら。
純正のクローズアップレンズGet!
店頭のどこにも、姿形はおろか、AML-1の文字も見えなかったので、
あれ、入荷してない?売り切れ?と思ったが、
店員に聞いたら出てきた。
売る気ゼロですね・・・。

例大祭のレポートをいろいろ読んでました。
やっぱり、いろいろ酷かったみたい・・・。
来年は開催できないとかいう噂も(それでもいいのかもという気がしないでもない)。
例大祭のアキバ 「下手すりゃコミケ並」 東方では過去最高(アキバblog)
これもひでぇ。
僕は家に帰ってから、横浜のほうへ行ったのでこれには巻き込まれなかった。
まあ、横浜のほうも普段に比べたら酷かったですが。
会計列が店の外にはみ出してましたし・・・。

それとはまた別の東方話。面白い考察。
東方Projectはビックリマンの再来か
大塚英志氏の「システムと儀式」を読んだことはないが、「定本 物語消費論」にも同じようなことが書いてあった気がする。
他の考察話も面白いです。
東方キャラは確実に若い一般層に浸透している
東方Projectはなぜここまで人々を惹きつけるのか
東方Projectのキャラクターと世界観の魅力(その1)
東方Projectのキャラクターと世界観の魅力(その2)
確かに、東方系の良いところは、二次創作する上でいろんな話を作れる点だなと思います。
ひとつの世界から爆発的に無数の枝葉を伸ばせる感じ。
また、受け入れてくれる絵柄が幅広いのも良いです。
漫画大好きな上に、ラノベを読み漁ってる僕のような人間には非常に楽しい世界。
シューティングも好きですしね。

re: 人情噺 ダビング10 - ls@usada’s Backyard
漁夫の利という言葉を思い出した。
最近、PC用の地デジチューナーが出ましたけど、売れてないそうで。
こないだ店頭にデモが置いてありましたけど、電波が悪いのか、画面がブロックノイズだらけで止まってました。
店ももう売る気ねぇー。