FlexScan HD2451WとD端子



0 Comment
発売日に買ったFlexScan HD2451Wの話を今更ながら。

このディスプレイの特徴と言ったら、PC以外にもいろんなものが繋げられる点です。

(序章)
FlexScan HD2451Wが届いた日

学生時代から使っている14インチのテレビデオに繋がっていたPS2を
FlexScan HD2451Wに繋いだのですが、画像がぼけてて見れたものじゃありませんでした。

FlexScan HD2451Wは、D端子とコンポジット接続だと、画像がアスペクト比維持で拡大されてしまうので、この結果は予想できていたのですが、もうちょっとマシかなと思っていたので、ガッカリでした。

というわけで、PS2はテレビデオに繋ぎ戻されました。

ちなみにFlexScan HD2451Wへの接続にはコンポジットを使用しました。
テレビデオの入力端子がS映像とコンポジットのみなので、
PS2に最初から付属しているコンポジットケーブルでいいかと思い、
それしか持っていなかったのです。

(本編)
先日、ある目的のためにPS2/3用のD端子ケーブルを購入しました。
これでPS2とFlexScan HD2451Wを繋いだらどうなるだろうと思って繋いでみた。

繋いでみた結果は「めちゃくちゃ綺麗じゃねーか!」でした。

同じアナログ信号なのに、Y、Cb/Pb、Cr/Pr信号を分離するだけで、こんなに変わるものなのか!
D端子接続なので拡大されているはずなのですけど、そんなのほとんど気になりません。
こんなことならもっと早くD端子を導入すればよかったよ・・・。

以下、比較写真。
ディスプレイをカメラで撮ったものなので、あまり参考にならないかもしれませんが。

ドラクエ8から

コンポジット

D端子


コンポジット

D端子


コンポジット

D端子


コンポジット

D端子


コンポジット

D端子


コンポジット

D端子

つづいてはグラディウスVから

コンポジット

D端子


コンポジット

D端子


コンポジット

D端子


コンポジット

D端子

コンポジット接続では全体的にボケています。
わざとピントをずらして撮ったとかじゃないですよ。

D端子はくっきりとしてます。
コンポジットと比べて非常に綺麗です。
写真でなく、肉眼で見るともっと綺麗に感じます。

しかし、くっきりしたせいで480iの映像を拡大した影響がはっきりと分かってしまいます。

D端子では、斜めの線がギザギザになってしまっているのが見えます。
特にドラクエ8は、線がはっきりとした3Dキャラなので、衣装が風ではためいたりすると、その辺が目につきます。
それでもコンポジットよりは数十倍マシですよ。
いや、本当に綺麗です。

くっきりしすぎてて、ギザギザが気になる場合は、FlexScan HD2451Wの輪郭補正設定をいじってやるといいと思います。
僕も輪郭補正をデフォルトから少し弱めにしました。

写真にはありませんが、Fate/Stay Nightもプレイしてみたのですが、ああいったゲームも絵の線がはっきりとしているので、ビットマップを少し拡大したみたいな感じになります。
ただし、こちらは完全な止め絵なせいか、あまり気になりません。

グラディウスVではギザギザとかはあまり気になりません。

あと、ACE COMBAT04なんかもプレイしてみましたが、拡大の影響はほとんど感じられません。十分綺麗です。ACE COMBAT04は画像を16:9にできるので、FlexScan HD2451W側の設定も16:9にすれば、16:9でプレイ可能です。

コンポジットからD端子にして一番違いを感じるのは文字です。
断然、D端子のほうが綺麗で読みやすいです。

(終章)
D端子すげえ!
これでゲーム用に残しておいた14インチのテレビデオともおさらばできるよ。

(おまけ)
なぜD端子ケーブルを購入したのかというと、これを入手できたから。
秋葉原の三月兎さんで入荷していたので思わずゲット。
おかげで財布が限界突破・・・。

身近にD端子の映像を出力するものといったら、PS2しかなかったので。
なのに、何でこれを買うのとか聞かないで・・・。

今年のチロルチョコきなこもちは黒みつ仕立て!

食べてみたけど、普通のと違いがいまいち分からない・・・。
いや、おいしいのは変わりませんよ。

0 Comment: